Information
Empowerment Consulting Co.,Ltd

Blog 営業支援BLOG

好き嫌いをせずに振り返る

「好き嫌いせずに食べなさい」

 

 

 

 

 

 

子育てにおける、なかなかの頻出ワードだと思いますが、どうでしょうか?

 

 

 

なぜ嫌いな食べ物も食べなければいけないのか?と問われると、

 

作り手への感謝も理由のひとつですが、

 

栄養バランスを考えて、という点が大きい理由だと思われます。

 

 

 

仮に、子供が添加物バリバリのカラフルなお菓子を食べない際に、

 

「好き嫌いせずに・・・」と躾ける親は、あまりイメージできません。

 

 

 

成長の為に必要だから(必要性が高いから)、です。

 

 

 

ビジネスシーンにおいても成長を考えた際に、

 

好き嫌いしていてはいけないことがあります。

 

 

 

それは、”振り返り”です。

 

 

 

特に、嫌いになりがちな、うまくいかなかった出来事に対しての振り返り、です。

 

 

 

『GIANT KILLING』というサッカー漫画のある一節です。

 

 


以下『GIANT KILLING』#649より

 

 

主人公の達海監督率いるETU(プロサッカーチーム)は、優勝のかかる大一番で勝ちきれず、

 

試合後のロッカールームで落ち込む選手に向かって、達海監督が問いかけます。

 

「嫌いな食べ物はあるか?」

 

 

 

 

 

 

達海監督からの指摘を受けて、選手たちは気持ちを新たに次節に望みます・・・

 

 

 


 

 

 

皆さん、振り返りの好き嫌いをしてしまっていませんか?

 

 

 

うまくいった場合の振り返りは、さして苦ではありません。

 

 

 

成功体験からしか得られないモノもありますので、それはそれでめちゃめちゃ大事です。

 

 

 

では、うまくいかなかった場合の振り返りはどうでしょうか?

 

 

 

ここを好き嫌いせず、シッカリと消化(昇華)することです。

 

 

 

良薬口に苦しで、栄養たっぷりなはずです。

 

 

 

では、具体的にどうやって?については、下記をご参考下さい(タイトルか画像をクリック)

 

▼受失注データの活用-失敗は成長型マインドで捉える-

 

 

 

追記)

 

僕は子供の頃から、食べられない程嫌いなモノはありませんでしたが、

 

「好き嫌いせずに」というワードに対して、

 

好きなモノはあっていいやん、と屁理屈を捏ねていました。。。

 

 

 

振り返ると恥ずかしい記憶です。。。

 

Pocket